2009年入社
業務部生産管理係
鈴 木 早 紀
Q.サンリツ工業に入社したきっかけ、動機はなんですか?
高校で紹介してもらいました。
一度、会社に伺い、その時の雰囲気がよかったので、面接を受けさせてもらいました。
ものづくりにも興味がありましたが、会社の雰囲気に魅かれました。
Q.入社後の印象は?
高校卒業してすぐだったので、一からいろいろ教えてもらいました。
思った通りにやさしく、アットホームな雰囲気と、甘えを許さない厳しい面もあります。
Q.現在、どのような仕事をしていますか?
取引先からの受注受付と発注業務を行っています。
製造部への指示書の発行と配布も主な業務のひとつです。
Q.今後の目標はなんですか?
新しい生産管理システムが導入されて5年たちました。
まだまだ分からないところをありますが、製造部の生産支援の自覚を持って、信頼される仕事をしていきたいです。
2015年入社
製造部第一製造課溶接係
興 津 俊 也
Q.サンリツ工業に入社したきっかけ、動機はなんですか?
ものを作ることが好きなので、製造業をやりたいと思っていました。
会社見学をし、雰囲気が良かったのでこの会社を選びました。
Q.入社後の印象は?
初めてやる作業ばかりで戸惑うことが多く、大変でしたがわかりやすく教えてくれる先輩たちがいてとても心強いです。
Q.現在、どのような仕事をしていますか?
製造部の溶接係に配属されました。
半自動溶接機とTIG溶接機というものを使い、製品を熱で溶かし付け合わせる仕事をしています。
技術が必要な難しい仕事ではありますが、とてもやりがいを感じています。
Q.今後の目標はなんですか?
先輩たちのように技術力を高め、これから入ってくる後輩たちに身につけた技術を確実に伝えていけるように頑張りたいと思います。
2019年入社
製造部第三製造課SE組立係
小長井 悠 吏
Q.サンリツ工業に入社したきっかけ、動機はなんですか?
昔からものづくりが好きでした。
特に細かい作業をするのが好きで、そういったお仕事がたくさんあったので、自分に向いていると思いました。
Q.入社後の印象は?
女性に優しい会社です。
私はシングルマザーですが理解があり融通がきき、とても働きやすい会社です。
会社の行事なども多く、他部署との交流もあり男女仲良しで楽しい会社です。
Q.現在、どのような仕事をしていますか?
主に組立作業を担当しています。
製品に断熱材を貼ったり、穴にシリコンを打ったり、それら製品をネジで組み立てる仕事をしています。
Q.今後の目標はなんですか?
信頼されるものづくりをし、お客様や自社の発展・成長に貢献できるような人材になる事です。
2019年入社
大曲工場試作係
長 尾 陽 輝
Q.サンリツ工業に入社したきっかけ、動機はなんですか?
高校の先生から「このような会社が有るよ」と紹介してもらったのがきっかけです。
会社見学に来た際、社内の雰囲気が良くここに勤めたいと思いこの会社を希望しました。
またもう一つ気になったのは作業でした。自分自身学生のころから細かい作業をするのが好きで
見学の際に先輩方が作業している姿を見て、自分もやってみたいと興味が湧きこの会社を受けました。
Q.入社後の印象は?
入社して間もなく何も分からない自分に、一から1つ1つ丁寧に指導してくださりました。
Q.現在、どのような仕事をしていますか?
上司からの指示のもと板金製品の2D3D設計を行っています。
3D形状から2D展開してレーザー手配、材料手配などの業務をこなしています。
Q.今後の目標はなんですか?
現在は先輩方が居ないと何も出来ない状態なので、分らない所は自分がしっかりと理解するまで先輩方に聞いて、分からない所を1つでも減らせるように努力していきたいと思います。
こちらの求人情報もご覧ください |
→ |
![]() |